勉強の習慣が身についた!遅れて始めた私でも間に合いました!

岡田万桜さん(久米田高校)大和大学白鳳短期大学部総合人間学科

私は高校3年の春、大志学園に入塾しました。
それまで、正直「受験生」という意識すらありませんでした。
何を、どう勉強すれば良いのかも分からず、焦りばかりが募っていた時期でした。
そんな私を変えてくれたのが、パーツチェックテストと「フォローアップレッスン」でした。
分からなかった問題を一つずつ丁寧に教えてもらい、自分で「できる!」と実感できた時の喜びは、今でも覚えています。
少しずつですが、勉強することが日常になり、学ぶことの楽しさに気づけました。
個人面談でも、勉強の方法だけでなく、生活のことや受験校の選び方まで親身に相談に乗ってくださり、本当にありがたかったです。
先生方の温かさにたくさん救われました。
これからも、大志学園で学んだことを胸に、どんな困難にも立ち向かっていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

学長ブログ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次